
- 持ち運べる
手洗いスタンド - 手とスマホ
ダブル除菌 - SDGs
水の再生利用
ノロウィルスなどの
ノンエンベロープ型ウイルスは
アルコール消毒では除菌されない
冬の肌荒れ・敏感肌などの理由で、
特に女性や子供、
高齢者の不満の声が多い
※全国インターネット調査(2020年、電通調査)
1日に数千回手で触るスマホは、
便器より18倍菌がついている研究も
※スマホの菌の数:米国ダコタ大学の調査
生活排水を使ったその場で、98%以上再生処理し、循環利用することで水を何度も繰り返し使える技術
※海水を真水に変える技術とAIを活用し水を浄化。
WHOの飲料水水質ガイドラインに準拠した綺麗な水を常に提供
※除菌効果:豊田合成「新型コロナウイルス不活化に対する
深紫外LEDの高い有効性を確認」
アルコールと手洗いの比較レポート掲載
※全国インターネット調査(2020年、電通調査)
新宿・銀座の商業施設で手洗い除菌を利用した
お客様の声(2020/10月~11月)
水を入れ、電源をつなげば設置完了!
後は週1~2回フィルターを交換するだけ
水を入れて
電源につなぐ
週に1~2回
フィルター交換
自動で診断し
メール通知
※ 利用回数により手入れ頻度は異なります。また安全にご利用いただくため毎日のお掃除・状態チェックを推奨しています。
導入レポートをお探しの方
感染症対策強化目的
入り口除菌
感染症対策の徹底
お店の集客目的
入口での快適なダブル除菌と
ブランド/販促の活用
ES(従業員満足度)向上目的
手洗いスポット提供
(水道工事不要)
他の業界の導入ケース 企業の導入レポートが知りたい方
製品寸法 | W707 x D596 x H1063mm |
---|---|
製品重量 | 80kg ※1 |
電源 | 100V〜50/60Hz(国内使用) |
消費電力 | 400VA |
供給水質 | 手洗い専用水 ※2 |
※1 乾燥状態にて。
※2 WHO「飲料水水質ガイドライン」をクリアしており、万一口や目に入っても安全ですが、水の再生処理・循環利用が特長の製品ですので飲用は想定しておりません。
様々なプランをご用意していますので、気軽に問い合わせてください。
新型コロナウィルスを含むウイルスや細菌はもちろん、WHO飲料水水質ガイドラインをクリアした水質まで浄化されます。
キャンセル料は発生しません。
現在は国内での購入のみ可能です。今後は海外展開を予定しております。
内容により異なります。ダメージを受けやすい環境での設置を検討される場合は修理保証オプションを用意しておりますので気軽にお問い合わせください。
心地よい除菌対策へ
WOSH製品資料
WOSH誕生の背景/WOSHの提供価値/アルコール消毒と手洗いの比較分析/除菌対策に関する意識調査結果利用者・導入者の感想/業界別の導入事例集製品仕様詳細/会社紹介