災害大国である事実は
変えられない。

けれどその準備や
起きた後の対処の術は
変えられる。

日本の防災・BCPを
アップデートする。

万が一の未来。

自治体現場のリアリティーと
最新理論の両方を兼ね備えた
強くて新しいBBを。

学長(講師)紹介

PROFILE PROFILE
WOTA 株式会社 防災・BCP担当室長 / 森 健

BB.univ学長(講師)紹介 森 健

1966年東京都出身。開成高校・慶応義塾大学法学部卒業後、静岡県下田市役所へ入庁。静岡県庁防災局(現:危機管理部)への出向を含め、約12年間地方自治体で実務経験を積む。その後企業へ転職し、自動車部品グローバルメーカーである住友電装㈱におけるリスク管理体制の再構築や新インフルエンザのパンデミック対策など、複数社でマネジメント職(本部長、部長、課長)を経験。2019年9月より現職。2020年9月、WOTAにて、日本の防災・BCPのアップデートを目指す無料オンラインスクール「BB.univ」を設立、学長に就任。

学長 森より設立のご挨拶

学長 森より設立のご挨拶play
GREETING GREETING

実績

PARTICIPANTS

ご参加いただいた皆様のお声

開催形式について

  • オンラインは都合のよい時間に視聴できる。また移動時間がかからないため大変満足。
  • 在宅勤務実施中に受講できたため満足。
  • 安全な場所で時間も任意の時間に設定できてありがたい。

セミナーテーマ

  • 正に当市で抱えている、いま知りたい課題についての講義内容で有効に受講できた。
  • 災害対策本部運営のセミナーは珍しいため非常に満足。
  • 新型コロナウイルス感染対策を踏まえた避難所運営について他にこういったセミナーがなく、とてもためになった。

内容について

  • 具体的な対策、方針を聞くことができた。
  • 要点・ポイントがわかりやすく体系的に明確に指摘され、実用性が高い。
  • まさに今、抱えている課題に対する解決策についての説明があった。
  • このコロナで対策本部事務局を担当しているので、参考になった。

カリキュラム

CURRICULUM

令和4年度カリキュラム

令和4年度カリキュラム

お申し込み

無料オンラインスクール自治体版お申し込み

フォーム送信後、その場で最新の動画視聴リンクをご取得いただけます。

お問い合わせ

「過去の動画をみたい」などBB.univについてのご要望やご質問はこちらからお問い合わせください。